Blog

[腰痛]

2016年06月02日

八王子市で腰痛ベルトをし続けているあなたへ 【陵南整骨院】

こんにちは。


陵南せいこつ・せいたい院の加藤です。
今日もブログへの訪問ありがとうございます。




長く腰が痛い、慢性的に腰痛持ちの方で、当院に来院される患者様やそうでない方でもよく聞く話ですが・・・


『(立ち)仕事の時、腰痛ベルトをしていると安心する。』

『車を乗っている時にベルトをしていると楽だ。』

『登山やゴルフをする時にしています。』


などなど・・・様々な理由で腰痛ベルト(コルセット)をし続けている方が多いです。



これ、結論から言うと・・・良くないです。



腰痛ベルト(コルセット)って、ぎっくり腰などの急性期(少しの動作でも辛い状況時)に
『仕方なく使うもの』です。


急性期だけど安静にできず、『仕事に行かねばならない』とか、『試験に行かねばならない』
など・・・そういったときだけ使うものです。

数日、腰痛ベルトに頼っても・・・ずっとはNGです。




歩行している時、骨盤は動いています。
骨盤周りの筋肉も、しっかり使います。




運転やデスクワークで、ベルトで絞めつけているのも良くないです。




痛みが少ないのにベルトをし続けると・・・
骨盤の仙腸関節が固くなったり、骨盤周りの筋力も落ちます。



より腰痛になる原因を自分でつくってしまいます。



当院では、ぎっくり腰や坐骨神経痛でご来院された患者さまに、
症状の回復が順調な段階で、『歩行指導』をさせていただいております。



ただ歩くのではなく、正しい歩き方をすることで、腰痛予防・健康促進になります。
そういった患者さまへのアドバイスも、治療の一環であると認識しております。








いつもありがとうございます。








【八王子のぎっくり腰・腰痛ヘルニアでお悩みなら】

陵南せいこついん
042-663-6760(予約優先)

http://www.ekiten.jp/shop_3066299/

http://www.ryonan-seikotsuin.com/

http://sp-karada.jp/kanto/hachiouji/ryonan/

FB https://ja-jp.facebook.com/ryonan20110111

http://blog.livedoor.jp/rbsr20110111/

0426636760

ブログ記事一覧

PageTop

東京都八王子市狭間町1455-23
ウエストサイドTokyo 103
(駐車場あり) 狭間駅より徒歩3分